銀座カラーは「剃り残しに厳しい」「予約が取れない」「効果ない」!?悪い口コミの真相を徹底調査

銀座カラーは、コスパ抜群で人気な女性専用全身脱毛サロンです。

 

ただネット上では、

・剃り残しに厳しい

・予約が取れない

・効果ない

など悪い口コミも見かけるのも事実。

 

この記事では気になる、

銀座カラーは「剃り残しに厳しい」「予約が取れない」「効果ない」!?悪い口コミの真相を徹底調査

についてまとめました!

 



銀座カラーは剃り残しに厳しい!?

 

・剃り残し部分は本当に処置してくれません。一番のネック。

 

・太ももや二の腕の後ろをよく剃り残してしまい何度か照射してもらえませんでしたが、毛量が減ったせいか今は言われなくなりました。

 

・VIOや顔の剃り残しはお手伝い不可らしいので頑張る

 

・太ももや二の腕の後ろをよく剃り残してしまい何度か照射してもらえませんでしたが、毛量が減ったせいか今は言われなくなりました。

引用:みん評、Twitter

 

クリニックやサロンで脱毛施術を受ける場合、手の届く範囲は、予約日1〜2日前に自分で毛を処理する必要があります。

 

銀座カラーでは、

・施術時間の短縮

・毛が生えているところに照射すると肌への負担が大きい

・効果が実感しにくくなる

といった理由から、施術前に入念にチェックが行われます。

 

銀座カラーでは、 この剃り残し判定の基準が厳しい!という意見が多いようですね。

 

ですので、自己処理は丁寧すぎるくらいしっかり行ってから施術を受けるようにしましょう。

ただし一人ではシェービングが難しい背中などは無料で対応してもらえますのでご安心を。

 

もし、うっかり剃り残しがあった場合は以下の対応になります。

・自分で処理できる範囲の少しの剃り残しは追加料金1,100円(税込)でシェービング対応

・剃り残し部分を避けて照射

・広範囲の剃り残しは施術不可+脱毛1回分消化扱い

・未処理の場合も施術対応不可+1回分消化扱い

 

剃り残し部分は施術してもらえない場合もあるので注意!

 

このような対応はどのサロンも基本同じですので銀座カラーだけ特別厳しいというわけではありません。

ちなみに銀座カラーはシェーバーの持参が必須なので、忘れずに来店してくださいね。

 

\いまなら最大8万円OFF!/

銀座カラー公式サイト>>

 

銀座カラーは効果ない!?

 

・VIOの元々太めの部分はほんの少し減ってはいますが太さは変わらないです。腕や脚も密度がほんの少し下がった程度で太さは変わらない。まばらにハゲてる感じ。指や手の甲、胴体の毛は全く変わりません。

 

・広告の通りツルツル!自己処理不要!という箇所は残念ながらありません。腕や脚、脇など目立つ部分の毛は薄く細くなってきたな〜という感触です。VIOは僅かに毛量が減ったかな?くらいで今のところ大きな効果は感じません。

 

・VIOとワキは毛量は減りましたが生えてくる早さも範囲も変わりません。逆にお腹や背中などの産毛は早さは遅くなりましたが毛量は変わりません。

引用:みん評

 

脱毛には主に「光脱毛」と「医療脱毛」の2種類あり、それぞれ効果がでるまでにかかる回数がことなります。

 

光脱毛 12~18回

医療脱毛 8~10回

 

銀座カラーで受けられる脱毛は光脱毛です。

銀座カラーの光脱毛6回コースでどの程度効果を実感できるかは毛の太さなど個人差がありますが、「少しずつ毛が薄くなった」「毛が細くなってきた」実感だと考えておきましょう。

 

ちなみに、銀座カラーでは、光脱毛と医療脱毛両方受けられるプランがあります!

①【エステ+医療】

全身脱毛+顔+VIO

7回(エステ6回+医療1回)        98,000円

月額1,900円

 

②【エステ+医療】

全身脱毛(顔・VIO除く)

2年間し放題/最大24回   265,000円

月額3,900円

 

エステ脱毛と医療脱毛両方が受けられるプランは珍しく、脱毛サロンと医療脱毛クリニックのどちらで脱毛するか迷っている人におすすめのプランです!

 

\いまなら最大8万円OFF!/

銀座カラー公式サイト>>

 

銀座カラーは予約が取れない!?

 

・ネット予約出来る日は非常に少ないです。来店時に次回予約を聞かれますが3ヶ月後の予定なんて分からない

 

・予約は取りにくいように感じた。早くて来月以降って感じ。

 

・回数いくといつの間にやら4ヶ月に一度にしか、予約が出来無くなり。

引用:みん評

 

銀座カラーにかぎらず、人気の脱毛サロンは予約がなかなか取れないのが難点。

確かに銀座カラーでも以前は「予約がとりづらい」という意見が多かったようです。

 

これを受けて銀座カラーでは以下の対策を行っています。

■照射の効率化

自社開発の連射式脱毛機で、照射時間が短縮。導入前より予約枠が増加。

■予約システムの改善

会員専用サイトから予約やキャンセルが簡単にでき、効率よくキャンセルを押さえられる。

■「6回分おまとめ予約」の開始

初回カウンセリング時に、6回分の予約をまとめて取っておくことができる

■店舗間の移動が簡単

全国に50店舗以上展開。1店舗当たりのベッド数も多いので予約枠に余裕がある。

■営業時間が21:00までと長め

平日でも予約しやすく、土日の混雑が分散される。

 

これにより以前よりも予約が取りやすくなったという意見も多くなりました。

 

・予約は普通にしてれば取れます。施術後に次の予約を決めます。新宿で取れるので、都心から外れた店舗は取りやすいのでは?

 

マメに予約の空き情報チェックするとキャンセルで空いてる枠がコロコロ変わってるからなんだかんだ予約入れやすいです

 

施術後すぐにとる時はもちろん、都合でキャンセルして再度予約を取り直す際も比較的希望通りに取ることが出来ました。

引用:みん評

 

ちなみに銀座カラーでは回数を重ねると予約が取れる間隔が長くなります。

■銀座カラーの予約・照射周期

1~3回目:1カ月

4~6回目:2カ月

4~8回目:2カ月

9~12回目:3カ月

13~14回目:4カ月

15回目以上:5カ月

 

これは銀座カラーに限ったことではなく、どこの脱毛サロンでも回数を重ねるごとに照射間隔を開けていくのは一般的です。

照射回数を重ねるにつれ毛が生え揃うのにも時間がかかるようになり、照射間隔をあけないと効果が実感しづらくなるためです。

 

\いまなら最大8万円OFF!/

銀座カラー公式サイト>>

 

まとめ

  • 銀座カラーでは、自己処理は丁寧すぎるくらいしっかり行ってから施術を受けるようにしましょう。
  • 銀座カラーの光脱毛6回コースは、個人差がありますが「少しずつ毛が薄くなった」「毛が細くなってきた」実感だと考えておきましょう。
  • 銀座カラーでは、照射の効率化や予約システムの改善などで以前よりも予約が取りやすくなったという意見も多いようです。

 



タイトルとURLをコピーしました